fc2ブログ
2007年05月/ 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
Thanks!
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー(月別)
ブロとも申請フォーム
次男 小学校一年生
2007年05月31日(木)
6月30日 母

体操服で遊んだそうですね、洗濯が楽しみです(^_^;)

 新しい鉛筆を、持たせても、持たせても

削ってしまうのか、置いてきてしまうのか

 家に帰ってくると、在庫が一本くらいです



6月30日 担任

いよいよ6月も終わりですね

 少しは成長したでしょうか?

学校には鉛筆落ちていませんので、削りすぎでしょうか?

東京のおじいさん、おばあさんが来てるそうですね

 鉛筆、注意しておきますね



7月1日 母

昨日は水泳袋が見当たらず..

 「確か、かばんに入れたはずなのに..」と

一緒に学校に行って、車の中で待っていたら

 教室を探して、ゲタ箱のところから

「なかった」と手を振りましたが

「あ!!」っという表情をして、竹馬の森へ走っていって

水泳袋を持ってきました

 「樹にかけといたの、忘れてた」そうです

鉛筆は引き出しに入れておいたそうで

持ち帰ってきました(7本も^^;)

 朝、話したことを覚えていられたようです



7月1日 担任

7月ですね

暑くなってきましたね

 鉛筆あってよかったですね

このごろ、よく話しかけてくれますよ

目がキラキラ輝いていますね

 いたずらぼうずの元気のよい目です
スポンサーサイト



【編集】 16:57 |  次男 小学校一年生  | TB(0) | CM(0) | Top↑
次男 小学校一年生
2007年05月31日(木)
6月27日 母

楽しかったみたいで、良かったです

バイク屋の仲間達と行ったのですが、毎回

いろいろな経験が出来て幸せです

 昨日はRクンの家に遊びに行ったのですが

その後雨が降り出して、保育園のお迎えもあるので

16時に迎えに行って「又、晴れているときに遊んでもらおうね」

と話したら、すぐに「わかった!」と

何年か前なら、ひっくりかえって泣いただろうな

 yuukiも成長したな..って思いました



6月27日 担任

私も時々かまって遊んでいます

「今度、先生の家にあそびにくるか?」と聞いたら

「くせぇからいやだ」と言いました。

一生懸命、算数やっていますよ



6月29日 母

どういう発想なんだか..

 今日から日曜まで、実家の両親が来るので

おじちゃんに鍛え直してもらいます

 プールカードを学校に置いてきてしまったそうです

今日は水泳ができるといいですね



6月29日 担任

今日は残念ながら、プールなしです

かわりに青空広場の池で遊ばせてあげようと思います

 多分どろんこですよ




【編集】 16:39 |  次男 小学校一年生  | TB(0) | CM(0) | Top↑
次男 小学校一年生
2007年05月31日(木)
6月26日 母

全く...(^^;)

「授業でウケをねらってる場合じゃないでしょ!」と話して

おきました

 昨日は松本の田溝池に釣りに行ったのですが

ちょこちょこと一時たりともじっとしていませんね

それでもyuuki、ブルーギルを一匹釣りました

そうそう、たまたま長男の友人達(中一)も田溝で釣りを

していて、うちの長女がつった魚が針を飲み込んでいて

 彼らにとってもらうときに、うまく取れずに

殆ど魚をズタズタにしてしまい

 yuukiが「かわいそうなことするな!」と言ったら

「ためぐちきいてんじゃねえ!ぶっころすぞ!」と..


うちの長男なんて、いつもyuukiに対等で話されているのに..



6月26日 担任

自分の口から大きな声で

「昨日○○を釣ったよ!」(彼の言うには

ブルーバス)と言ってくれましたよ

 フライにして食べたそうですね

美味しかったらしいですよ
【編集】 16:31 |  次男 小学校一年生  | TB(0) | CM(0) | Top↑
次男 小学一年生
2007年05月31日(木)
6月23日 母

ありがとうございます

yuukiも家の手伝いをよくしてくれました

 算数の宿題、指折り数えてやっていてかわいいです(^_^)

「Y先生は5ってすごく早く書けるんだよ」って

教えてくれました



6月23日 担任

国語で「おじさん」と「おじいさん」のちがいを勉強しました

 西源(後記 地元のスーパー)で先生に会ったときは

何と呼ぶかと聞いたら

 yuukiくん、さっそうと手を挙げ

「じじい」と答えてくれました

たっぷりわらえましたよ
【編集】 16:24 |  次男 小学校一年生  | TB(0) | CM(0) | Top↑
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
MY BLOG LIST