fc2ブログ
2007年05月/ 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
Thanks!
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー(月別)
ブロとも申請フォーム
次男 小学校一年生
2007年05月25日(金)
6/6 担任

まことにすいませんが、学年費の1.000円と

学校要覧代550円の1.550円をお願いします

 すみません


6/8 母

申し訳ございません

先日(変更前の集金日)フライングして、他の袋にいれたものを

先生にお預けしたと思いますが

 ご確認いただけますでしょうか?



6/8 担任

まことにすいません

他のところにしまってありました

 本当にすいませんでした

以後気をつけます


6/9 母

こちらの方こそ申し訳ありませんでした

 次回からはきちんと期日を守るように気をつけますね

先生、色々とお忙しそうなのに

お手間をおかけしてしまって...

 yuukiが今日、「先生がごめんねって
言っていたよ」って気持ちが伝わってくる様な話し方でした

家では、ソファーの後ろや

2階のトイレなんかで

私に隠れてアイスやチョコレートを食べたりして

 外装をそのまま現場に置いてあるので

結局しかられてしまうyuukiです



6/9 担任

本当にすいませんでした

 今、パンツ一枚で教室の中を走り回っていますよ

おもしろい子です

 こういう子 好きです。



6/12 母 

学校でもそうですか..^^;

家でも、すぐに脱ぎます

 元気が有り余ってみたいですね

ひらがなの「を」が「メチャむずい」と

昨日話していました
スポンサーサイト



【編集】 18:14 |  次男 小学校一年生  | TB(0) | CM(0) | Top↑
次男 小学校一年生
2007年05月25日(金)
4/28 母

昨日はたまたま長女と(桜が好きなので)

小学校の桜を見に行き、先生とお話しできて良かったです

 一年ぼうず達は本当に手を焼きますね

追伸 ちなみにおなかは大丈夫でした!



4/28 担任

ごくろうさまでした

 登下校の川、道草は楽しいものですね

でも、命にかかわらないように

今日数名の男の子にお話しておきました

 子どもは手のかかるものですが、楽しませてくれます


5/1 母 

ありがとうございました
 
 ところで、yuukiに尋ねても「わからない」そうで...

「書写の練習」ですが、名前を書いたのが学校にありませんでしょうか?
 カバンに入っているのは無記名なのでyuukiに
聞いてみたのですが...


5/1 担任

わかりました
 かばんに入っているのは本人のものだと言っていますが
再確認してみます

 クラスの子に聞いてみましたが

今日は忘れてきた子が多いので

 しっかり確認できませんでしたので

明日確認しますね
【編集】 17:41 |  次男 小学校一年生  | TB(0) | CM(0) | Top↑
次男 小学校一年生
2007年05月25日(金)
4/15 母 

昨日は傘を貸して頂いてありがとうございました

 来週からは折りたたみの傘を準備することにします



4/15 担任

どういたしまして

 大降りにならなくてよかったですね


4/16 母

昨日は車で送って頂いたり、家庭訪問での

心温まるお話しありがとうございました

 yuukiに小学校の話を聞いても

いまいちピンとこなかったのですが

昨日の先生のお話で学校での様子がわかりました

 ソフト麺ごちそうさまでした

実は先日、図書館で「懐かしの給食」という本を借りて

ソフト麺は一般流通しされていないことを知って

がっかりしていた矢先でした(^^;)

 主人と「懐かしいね」と話しながら

美味しく頂きました



4/26 担任

昨日はありがとうございました

 おなかの方は大丈夫ですか?

(yuuki)今、一生懸命、粘土で遊んでいます
【編集】 17:33 |  次男 小学校一年生  | TB(0) | CM(0) | Top↑
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
MY BLOG LIST