fc2ブログ
2007年03月/ 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月
Thanks!
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー(月別)
ブロとも申請フォーム
次男 保育園年長
2007年03月12日(月)
母 1/24

土曜参観、楽しく過ごせました

ありがとうございました
 
 26kgのブランコはちょっとツライものが

ありましたが...(^^;)



保 1/24

そうでしょうね、おまけにuraraちゃんの分と

ダブルでしたものね

 ありがとうございました

何回観ても、hamaちゃんのうすは最高です


(後記 劇のさるかに合戦のウス役)

もりあげてくれてありがとうと

言いたいです

今日はh君がつきっきりでhamaちゃんにコマを教えてくれて

「9回まわせた!」と喜んでいます

スポンサーサイト



【編集】 16:22 |  次男 保育園年長  | TB(0) | CM(0) | Top↑
次男 保育園年長
2007年03月12日(月)
保 1/20

さすがhamaちゃんママですね!

 昨日の午後、私出張でして

替わりに入ってくれた先生が驚いて

「このまま帰していいでしょうか」と

ずいぶん心配したそうです

 でも他の先生たちが「hamaさんならきっと

笑ってくれる」とアドバイスしたそうで

そのままお帰りとなった次第であります

 コマを持って、「せんせい、オレ、もうできる」

と言ってみせてくれたのですが

 タイミング悪く失敗

ほんとはできるんだというhamaちゃんの気持ちが

伝わってきました

 みんなで毎日やっていると、苦手な子も上達してきました

きっと大丈夫です

鉄棒でさかあがりの連続に挑戦しています



母 1/21

昨日は期待していたので、何も描いていない顔で

ちょっとがっかりでした(^^;)

 コマも鉄棒もやる気満々ですね

昨夜はカルタをしたら「今日もする!」と

張り切っています
【編集】 16:03 |  次男 保育園年長  | TB(0) | CM(0) | Top↑
次男 保育園年長
2007年03月12日(月)
保 1/19 

おかげさまで今日はあまり遅くならず 

ごはんも早めに終わりました

毎日コマをやっています

hamaちゃん「うちで練習中」と言っていますが

みんなでやりたいので持たせてください




母 1/20

 今朝、やっとの思いでコマを探し出しました(^^;)

正月にPAPAが少し教えていましたが

 なかなかうまくできなくて、二人であきらめてしまって

それっきりになっていました

 長男の時には双方のおじいちゃんが根気よく

教えたんですがね...

 追伸 昨日の「おばけの顔」は笑えました


(後記 お迎えに行ったら顔中マジックで塗ってあった)

「今日はサッカーのサポーターみたいか

バカボンみたいにうずまきほっぺにしてきてね♪」と

リクエストしておきました(^^)
【編集】 15:53 |  次男 保育園年長  | TB(0) | CM(0) | Top↑
次男 保育園年長
2007年03月12日(月)
保 1/18  お当番で欠席調べから

お帰りのほうきのそうじまで仕事をしっかりやってくれました

 お昼のシチューを、超ダブル(大盛り)にして

もらっていって

なお、おかわりもして喜んで食べてくれてたんですが

 結局食べきれず、残すことに...

おしゃべりもたのしくってついつい時間が

かかってしまっています




母 1/19 朝食の時に行儀が悪くて

今朝は私におこられて泣いたyuukiです

 昼のご飯の盛りを少し減らしました
【編集】 15:43 |  次男 保育園年長  | TB(0) | CM(0) | Top↑
次男 保育園年長
2007年03月01日(木)
保 1/17

14日に保育園でも、三九郎のおだんごを作りましたが

hamaちゃんが「うちのはオレンジもむらさきもあったよ

レインボー三九郎だった」と話してくれました

保「どうやって作ったの?」

「なんかあかいのとあおいのをまぜて作った」と

納得、納得

お母さんの頭のやわらかさ、自由な発想のもと

 hamaちゃんものびのびと育っていくんだなぁと感じました

来年は私もやってみます



母 1/18







「レインボー三九郎」好評でした(^^)

お台場名物「レインボー最中」の真似です

「踊る大捜査線」という映画に出てくるのですが

この映画、yuuki達と一緒に見たので

印象が強いようです

【編集】 18:51 |  次男 保育園年長  | TB(0) | CM(0) | Top↑
次男 保育園年長
2007年03月01日(木)
母 1/17

「お昼寝がないから、たっくさん遊べる!」と

すごく嬉しそうです

 一昨日は五竜、昨日は栂池へ行きました

昨日はyuukiとuraraが初スキーに挑戦しました

 TVゲームでバーチャル体験はしているものの

現実には上手くいかず「ウィンターヒート

(ゲームの名前)なら、ここでBボタンを押せば

うまく行くのに」(オイオイ^^;)

なんて話していました

 こつがわかってからは、そこそこに滑っていましたよ

連日遊びに行って、すっかり仕事をためてしまった

母でした


保 1/17

「お兄ちゃんは土曜日は行かなかったよ」

「naoちゃんも行ってソリで滑った」と

たくさん話してくれました

 今日も朝すぐ外に出て、Sクンと雪だるま作って

大喜びでした
【編集】 18:34 |  次男 保育園年長  | TB(0) | CM(0) | Top↑
次男 保育園年長
2007年03月01日(木)
母 1/11


あけましておめでとうございます

楽しかった冬休みもあっという間に過ぎて

しまいました

 今年もよろしくお願い申し上げます



保 1/11


「スキーに行ってきた」が開口一番でした

今年も張り切っていますね

 園長先生の話を良く聞けたので

ほめてあげました


【編集】 18:26 |  次男 保育園年長  | TB(1) | CM(0) | Top↑
次男 保育園年長
2007年03月01日(木)
母 12/27

妹→yuuki→弟→PAPAの順でお腹にくる風邪です

 yuukiは吐いただけで、熱は出ませんでした



保 12/27

それはいけませんでしたね

実は私も24日は熱が出てしまって休ませて頂きました

ママも気をつけてください

 今日はお昼のもりつけ少なめにしておきました

 
今日のことではないですが、hamaちゃんがおしゃべりしてて

ご飯がなかなかすすまない時に

「先生がhamaちゃんと結婚したら

毎日「はい、あ~んして!」ってやってあげるけどいい?」

とからかうと

「ヤダ!」

保「結婚したら、先生 hamaアリスっていう名前になって

いいかなぁ?(後記 私のハンドルがMARIAなので)」

と言うと、ほっぺをふくらませて「ヤダ!」

 でもその顔が本気じゃなくて、十分私のジョークを

受け止めている、余裕のあるニヤニヤ顔の「ヤダ!」です

 なので、どうしてもほっとけない、かわいい

hamaちゃんです

 来年はまたどんな楽しいことをしてくれるのか

楽しみです
【編集】 17:41 |  次男 保育園年長  | TB(0) | CM(0) | Top↑
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
MY BLOG LIST