2006年06月05日(月)
母 8/31 先日はyuukiも誕生会をして頂いてありがとうございました
とても喜んでいました
前は、朝保育園に行くときに「まだ行かない」と
言っていたのに、最近は「行くよ~」と
声をかけると、すぐに「ハ~イ」と返事が返ってくるように
なりました
遅く行くと、ダンスが始まっていたり
自分が困ったようです
昨日は波田のB&Gに連れて行きました
張り切って泳いでいました
保 休み明けのyuukiクンはいつも晴れ晴れとした顔で
登園してきますね
友達とけっこう親しく話しをすることがありますが
ささいなことで大泣きしますが
すぐに天気を取り戻します
今日は当番活動をしようとしたときに、友達に
注意され泣きました
本人は張り切ってやる予定でしたが、躓いてしまいました
母 9/1 昨日、降園後、私の顔を見るなり泣き出し
訳を尋ねると「ボンバーマンビーダマンが
なくなった(昨日、ランドセルに自分でつけていった
そうで)」
「先生に話したの?」と聞いたら、首を横に振るだけ
園で困った時にはまず先生に話してみてねと話しました
保 早速聞いてみますね。
今、カバンにいっぱいつけてきている
子どもさんがいますが、今までこんなことがなかったので
しばらく待ってください
母 9/2 小学校でも保育園でも、集団生活に必要のないものは
持っていくべきではないと思います。
スイマセンでした
保 これからますます子ども達はキーホルダーをいっぱい
つけてくることと思います
物が豊富な世の中で
欲しいものはわりと何でも自分のものに
なりがちですが、自他の区別は小さい時から
つけていきたいので、昨日は子ども達にとっては
良い話しの場が出来ました
物はどこに行ったかわかりませんでしたが
園でも気をつけていきたいです
母 9/3 昨日は「お昼のご飯、多くて食べられない」とのことで
減らしたのですが、夕食前に「お腹すいた~」
そんな訳で今日はいつもくらいにしました
保 今日は一緒に食べたということもあり
よく食べました
とても喜んでいました
前は、朝保育園に行くときに「まだ行かない」と
言っていたのに、最近は「行くよ~」と
声をかけると、すぐに「ハ~イ」と返事が返ってくるように
なりました
遅く行くと、ダンスが始まっていたり
自分が困ったようです
昨日は波田のB&Gに連れて行きました
張り切って泳いでいました
保 休み明けのyuukiクンはいつも晴れ晴れとした顔で
登園してきますね
友達とけっこう親しく話しをすることがありますが
ささいなことで大泣きしますが
すぐに天気を取り戻します
今日は当番活動をしようとしたときに、友達に
注意され泣きました
本人は張り切ってやる予定でしたが、躓いてしまいました
母 9/1 昨日、降園後、私の顔を見るなり泣き出し
訳を尋ねると「ボンバーマンビーダマンが
なくなった(昨日、ランドセルに自分でつけていった
そうで)」
「先生に話したの?」と聞いたら、首を横に振るだけ
園で困った時にはまず先生に話してみてねと話しました
保 早速聞いてみますね。
今、カバンにいっぱいつけてきている
子どもさんがいますが、今までこんなことがなかったので
しばらく待ってください
母 9/2 小学校でも保育園でも、集団生活に必要のないものは
持っていくべきではないと思います。
スイマセンでした
保 これからますます子ども達はキーホルダーをいっぱい
つけてくることと思います
物が豊富な世の中で
欲しいものはわりと何でも自分のものに
なりがちですが、自他の区別は小さい時から
つけていきたいので、昨日は子ども達にとっては
良い話しの場が出来ました
物はどこに行ったかわかりませんでしたが
園でも気をつけていきたいです
母 9/3 昨日は「お昼のご飯、多くて食べられない」とのことで
減らしたのですが、夕食前に「お腹すいた~」
そんな訳で今日はいつもくらいにしました
保 今日は一緒に食べたということもあり
よく食べました
スポンサーサイト
2006年06月04日(日)
母 8/25 日曜は一日中乗鞍で、私とこども4人と
夏の終わりを楽しんできました
yuukiはパターゴルフが大好きなんです
naokiも生まれて初めてクツをはいて
お外を歩けたので楽しそうでした
今朝はyuuki、鼻血がでるんです
どこかにぶつけたわけではないので
多分、指でかまっていてキズになったのかも
しれません
熱が37.6度なので、もし
この天候でプールに入るようなら
スイマセンがもう一度熱を測って頂けますか?
37度以下なら、入れると思います
保 なんともなく毎日元気に過ごしています
今日も元気に友達とプールに入って遊んだんですが
食欲がないのか、なかなかおかずが減らず
半分残しました
母 8/26 今朝は涼しいですが、予報では最高31度まで上がる
そうですね
yuukiがプール参観を楽しみにしているので、午前中
天気が良いといいですね
保 このところプールが始まると天気も回復してきます
水を怖がらず、とても楽しみにしています
水の中にもぐることをとても得意にしていて
ハッスルしています
母 8/27 昨日は、プール参観終了5分前に
「翔ちゃんの学校に行くから、これで帰るね」
と言ったら、少しせつなげな顔をしていました
今朝は寝起きが悪く、ベソベソ君でした
保 昨日はお母さんの姿をみて泣く子が結構いましたね
いつもyuukiくんは張り切っているので
ちょっと気が緩んでたんでしょうね
でも、部屋では何事もなかったようにしていました
夏の終わりを楽しんできました
yuukiはパターゴルフが大好きなんです
naokiも生まれて初めてクツをはいて
お外を歩けたので楽しそうでした
今朝はyuuki、鼻血がでるんです
どこかにぶつけたわけではないので
多分、指でかまっていてキズになったのかも
しれません
熱が37.6度なので、もし
この天候でプールに入るようなら
スイマセンがもう一度熱を測って頂けますか?
37度以下なら、入れると思います
保 なんともなく毎日元気に過ごしています
今日も元気に友達とプールに入って遊んだんですが
食欲がないのか、なかなかおかずが減らず
半分残しました
母 8/26 今朝は涼しいですが、予報では最高31度まで上がる
そうですね
yuukiがプール参観を楽しみにしているので、午前中
天気が良いといいですね
保 このところプールが始まると天気も回復してきます
水を怖がらず、とても楽しみにしています
水の中にもぐることをとても得意にしていて
ハッスルしています
母 8/27 昨日は、プール参観終了5分前に
「翔ちゃんの学校に行くから、これで帰るね」
と言ったら、少しせつなげな顔をしていました
今朝は寝起きが悪く、ベソベソ君でした
保 昨日はお母さんの姿をみて泣く子が結構いましたね
いつもyuukiくんは張り切っているので
ちょっと気が緩んでたんでしょうね
でも、部屋では何事もなかったようにしていました
2006年06月03日(土)
母 8/20 今朝は歯医者の予定でしたが、先生の具合が悪く
休診になりました
来週のツーリングは野麦峠のキャンプです
私はいつもお留守番です
保 ツーリングは行けないんですか?残念ですね
参加する知り合いには「奥さんも行くと思うよ」と
話をしておきましたが..
とてもバイクが好きで、今250ccに乗っている学生ですが
いつかは、もっと大きいのがほしいようです
yuukiクンの箸の持ち方が、少し声をかけてやると指を
箸にはさむ格好になりますので
この時期、もし直せたら(感じをつかめるだけでも)と
思っています
母 8/21 家でも気をつけます
明後日は毎年恒例(昨年は、まだnaokiが小さかったので
行かなかったのですが)
乗鞍に、子ども達を連れて行こうと思っています
温泉に入って、バーベキュー、パターゴルフをします
野麦キャンプ場に、行きか帰りに顔を出します
バイクやに嫁げば、好きなバイクに乗れるかと思いきや
今年で12年、殆どお舅さんのお世話と子育てに追われて
います
夏休みは8/9にuraraが手足口病になり、大変でした
その前に、naokiの「後追い」が一時凄かったので
東京の父に応援を頼み、長男とyuukiは
アルプス公園やゴルフの練習等
毎日連れて行ってもらっていました
私も助かりました。uraraの場合、手足にはあまり出来ずに
口中に集中してしまったので、丸三日
水以外は受け付けませんでした
口内炎もどきが20コ以上でしたから
子どもの回復力は凄いですね
りすさん(*年中さん、りす組)も欠席者が多かったと
yuukiが言っていました
保 ゆっくり休養がとれそうですね。子育ては本当に大変ですね。
今日はありがとうございます。
プールカードがないとわかった時、ちょっとせつなかったよう
ですが、体温計で測ってあげるから水泳パンツはこうね
と言うと、友達の顔をのぞきこんでニヤリ
休み明けからは、急に困ったことがあると
素直に話もしてくれるお兄ちゃんに早変わりしています
一歩一歩前進が見られますね
休診になりました
来週のツーリングは野麦峠のキャンプです
私はいつもお留守番です
保 ツーリングは行けないんですか?残念ですね
参加する知り合いには「奥さんも行くと思うよ」と
話をしておきましたが..
とてもバイクが好きで、今250ccに乗っている学生ですが
いつかは、もっと大きいのがほしいようです
yuukiクンの箸の持ち方が、少し声をかけてやると指を
箸にはさむ格好になりますので
この時期、もし直せたら(感じをつかめるだけでも)と
思っています
母 8/21 家でも気をつけます
明後日は毎年恒例(昨年は、まだnaokiが小さかったので
行かなかったのですが)
乗鞍に、子ども達を連れて行こうと思っています
温泉に入って、バーベキュー、パターゴルフをします
野麦キャンプ場に、行きか帰りに顔を出します
バイクやに嫁げば、好きなバイクに乗れるかと思いきや
今年で12年、殆どお舅さんのお世話と子育てに追われて
います
夏休みは8/9にuraraが手足口病になり、大変でした
その前に、naokiの「後追い」が一時凄かったので
東京の父に応援を頼み、長男とyuukiは
アルプス公園やゴルフの練習等
毎日連れて行ってもらっていました
私も助かりました。uraraの場合、手足にはあまり出来ずに
口中に集中してしまったので、丸三日
水以外は受け付けませんでした
口内炎もどきが20コ以上でしたから
子どもの回復力は凄いですね
りすさん(*年中さん、りす組)も欠席者が多かったと
yuukiが言っていました
保 ゆっくり休養がとれそうですね。子育ては本当に大変ですね。
今日はありがとうございます。
プールカードがないとわかった時、ちょっとせつなかったよう
ですが、体温計で測ってあげるから水泳パンツはこうね
と言うと、友達の顔をのぞきこんでニヤリ
休み明けからは、急に困ったことがあると
素直に話もしてくれるお兄ちゃんに早変わりしています
一歩一歩前進が見られますね
2006年06月03日(土)
母 7/21 19日は能生まで海水浴に行ってきました
白馬のジャンプ台で記念撮影もしました
20日はパパは仕事
私と子ども達で波田のプールに行きました
yuukiが泳ぐのを見て、ビックリしました
クロールもどきをして..
スイミングで大きい人達のしているのを見て
覚えたのかな
保 水の中にもぐって、足をバタバタさせていたので、スイミング
に行っているのかな?と思っていました
得意になり、よくやってみせてくれました
母 7/22 年少の頃から、土曜日にお兄ちゃんとuraraと
三人でスイミングに行っています
私とnaokiは見学しているのですが
ここのところ水の中にいるのが楽しそうです
「テーブル、もう壊れちゃった」(*牛乳パックで
親が作製したテーブル)と言っていました
丈夫に作ったつもりですが、今日持ち帰って直そうと
思います。
字が汚くてすいません。naokiが右腕にしがみついている
もので..
狙いはこのペンです
保 子育ての忙しい合間をぬって、お便りありがとうございます
お手数ですが、手直しよろしくお願いします
母 8/19 おたふく風邪ではご心配いただき、ありがとうございました
休みはプールに連れて行ったりしました
義父(お舅さん)が具合が悪いので
あまり遠くへ行けませんでした
保 yuukiちゃんの顔を見ていると、とてもすっきりした顔を
しています
家でゆっくり過ごすことは、大人にとっては大変ですが
子どもは嬉しいですね
話も良く聞け、急な避難訓練もとまどわず
良くできました
話は変わり、8月下旬にツーリングがあるそうですね
知り合いが、行くのをとても楽しみにしています
白馬のジャンプ台で記念撮影もしました
20日はパパは仕事
私と子ども達で波田のプールに行きました
yuukiが泳ぐのを見て、ビックリしました
クロールもどきをして..
スイミングで大きい人達のしているのを見て
覚えたのかな
保 水の中にもぐって、足をバタバタさせていたので、スイミング
に行っているのかな?と思っていました
得意になり、よくやってみせてくれました
母 7/22 年少の頃から、土曜日にお兄ちゃんとuraraと
三人でスイミングに行っています
私とnaokiは見学しているのですが
ここのところ水の中にいるのが楽しそうです
「テーブル、もう壊れちゃった」(*牛乳パックで
親が作製したテーブル)と言っていました
丈夫に作ったつもりですが、今日持ち帰って直そうと
思います。
字が汚くてすいません。naokiが右腕にしがみついている
もので..
狙いはこのペンです
保 子育ての忙しい合間をぬって、お便りありがとうございます
お手数ですが、手直しよろしくお願いします
母 8/19 おたふく風邪ではご心配いただき、ありがとうございました
休みはプールに連れて行ったりしました
義父(お舅さん)が具合が悪いので
あまり遠くへ行けませんでした
保 yuukiちゃんの顔を見ていると、とてもすっきりした顔を
しています
家でゆっくり過ごすことは、大人にとっては大変ですが
子どもは嬉しいですね
話も良く聞け、急な避難訓練もとまどわず
良くできました
話は変わり、8月下旬にツーリングがあるそうですね
知り合いが、行くのをとても楽しみにしています
2006年06月02日(金)
保 昨日は色々と心配してくれてありがとうございました
今日はyuukiちゃん自身、とても張り切って半日を過ごし
他のおうちの方にほめてもらおうと頑張りました
ちょっと手をかけてもらうと嬉しいんですね
保 7/3 プール遊びをするにあたって約束が守れないと
プールが出来ないということがきっかけなのか、着替えは
一番速く、片づけも皆に声をかける程です
自分で「これはやりたい」ということに対しては
とても前向きで素直になります
昨日、お昼の途中、ハシを折ってしまい
私に隠れるようにテープを貼ったんですが
どうも使えず、他のもので食べました
母 7/10 ハシは「友達とケンカをしたら折れちゃった」と
言っていました
今日は5歳の誕生日。朝一番でウルトラマンから
手紙が来て(頼んでおいたもの)いたにもかかわらず
本当に久しぶりに「イヤイヤ病」が出てしまい
おまけにuraraも朝からベソベソ
naokiも鼻のせいか機嫌が悪く、私もブチッと
切れてしまいました
やっと立ち直ったら、ケロっとして8:50に朝食が
済んだところです
久々に雨ですね。このところ朝夕と畑と庭に
水やりをしていたので助かります
保 園で何かをお願いするときはyuukiクンに頼んでいます
とても張り切って、よい返事がかえってくるんです
プールをやりたいがためでしょうね
でも、とても明るくすっきりした表情で
いたずらはめっきりなくなりました
何かに夢中になることはいいですよね
母 7/15 昨日から一泊二日でお兄ちゃんが林間学校に
行っています
今日、小学校に4時に帰ってくるので
yuuki達とお迎えに行きたいと思います
すいませんが、3:45pm頃、降園させてください
今日はyuukiちゃん自身、とても張り切って半日を過ごし
他のおうちの方にほめてもらおうと頑張りました
ちょっと手をかけてもらうと嬉しいんですね
保 7/3 プール遊びをするにあたって約束が守れないと
プールが出来ないということがきっかけなのか、着替えは
一番速く、片づけも皆に声をかける程です
自分で「これはやりたい」ということに対しては
とても前向きで素直になります
昨日、お昼の途中、ハシを折ってしまい
私に隠れるようにテープを貼ったんですが
どうも使えず、他のもので食べました
母 7/10 ハシは「友達とケンカをしたら折れちゃった」と
言っていました
今日は5歳の誕生日。朝一番でウルトラマンから
手紙が来て(頼んでおいたもの)いたにもかかわらず
本当に久しぶりに「イヤイヤ病」が出てしまい
おまけにuraraも朝からベソベソ
naokiも鼻のせいか機嫌が悪く、私もブチッと
切れてしまいました
やっと立ち直ったら、ケロっとして8:50に朝食が
済んだところです
久々に雨ですね。このところ朝夕と畑と庭に
水やりをしていたので助かります
保 園で何かをお願いするときはyuukiクンに頼んでいます
とても張り切って、よい返事がかえってくるんです
プールをやりたいがためでしょうね
でも、とても明るくすっきりした表情で
いたずらはめっきりなくなりました
何かに夢中になることはいいですよね
母 7/15 昨日から一泊二日でお兄ちゃんが林間学校に
行っています
今日、小学校に4時に帰ってくるので
yuuki達とお迎えに行きたいと思います
すいませんが、3:45pm頃、降園させてください
2006年06月01日(木)
保 家で甘えた分、園ではそれがパワーとなり
自分から良くお喋りをしたり、友達に話しかけるプラスの
面がいっぱい伺われます
今日も「先生、見て!ママ買ってくれたよ」とか
ママが..という日は、とても調子が良いです
園では自分の事は自分でやっていますので、着替えの
お手伝いはちょっと手伝ってあげても良いように思えます
休み中も、お母さんからパワーを頂き
又、明るいyuukiクンでいられることを楽しみにしています
母 6/15 Tシャツと半ズボン、ありがとうございました
昨日は天気が良ければ運動公園に行く予定だったのですが
あんな天気になったので、私とチビ三人で室山の温泉に
行ってきました
パパは仕事、と兄ちゃんは友人と遊ぶということだったので
午前中10時過ぎに言ったら、ちょうど雨が止んでいて
露天風呂にも入れました
いつもはyuuki、お兄ちゃんと男風呂に入るのですが
昨日はそんなわけで、私たちと女風呂に入りました
Mr.ビーンの物まねが上手でした
保 昨日は、良いお休みだったんですね
一日中雨が降っていたんではないので
家族でゆっくりくつろぐことができたでしょうね
パジャマが半袖になったら、大喜びでした
どんなにか嬉しかったようで着替えもとっても
早かったです
母 6/19 昨日は大勢で?押しかけまして失礼致しました
yuukiが、体操等張り切ってしているのを見て、安心しました
登園前にはあいもかわらず「ママ~お着替えさせて~」と
甘えん坊なのですが
uraraもよほど美味しかったとみえて
あれだけの量のヤキソバを食べてしまったのには
ビックリしました
今朝は早く出かけようとしたのですが、主人が昨夜は
泊まりの出張だった為、家で飼っているカラスの世話
(主人が好きで飼っているカラスで、いつもは主人が
世話しています)から、おじいちゃんのお弁当作りやetc
結局、自分は家事をしながら、立って朝食
それでも、目標9時の登園には間に合いませんでした
皆さん、早くから来ていらして作業されているのに
心苦しい思いです
自分から良くお喋りをしたり、友達に話しかけるプラスの
面がいっぱい伺われます
今日も「先生、見て!ママ買ってくれたよ」とか
ママが..という日は、とても調子が良いです
園では自分の事は自分でやっていますので、着替えの
お手伝いはちょっと手伝ってあげても良いように思えます
休み中も、お母さんからパワーを頂き
又、明るいyuukiクンでいられることを楽しみにしています
母 6/15 Tシャツと半ズボン、ありがとうございました
昨日は天気が良ければ運動公園に行く予定だったのですが
あんな天気になったので、私とチビ三人で室山の温泉に
行ってきました
パパは仕事、と兄ちゃんは友人と遊ぶということだったので
午前中10時過ぎに言ったら、ちょうど雨が止んでいて
露天風呂にも入れました
いつもはyuuki、お兄ちゃんと男風呂に入るのですが
昨日はそんなわけで、私たちと女風呂に入りました
Mr.ビーンの物まねが上手でした
保 昨日は、良いお休みだったんですね
一日中雨が降っていたんではないので
家族でゆっくりくつろぐことができたでしょうね
パジャマが半袖になったら、大喜びでした
どんなにか嬉しかったようで着替えもとっても
早かったです
母 6/19 昨日は大勢で?押しかけまして失礼致しました
yuukiが、体操等張り切ってしているのを見て、安心しました
登園前にはあいもかわらず「ママ~お着替えさせて~」と
甘えん坊なのですが
uraraもよほど美味しかったとみえて
あれだけの量のヤキソバを食べてしまったのには
ビックリしました
今朝は早く出かけようとしたのですが、主人が昨夜は
泊まりの出張だった為、家で飼っているカラスの世話
(主人が好きで飼っているカラスで、いつもは主人が
世話しています)から、おじいちゃんのお弁当作りやetc
結局、自分は家事をしながら、立って朝食
それでも、目標9時の登園には間に合いませんでした
皆さん、早くから来ていらして作業されているのに
心苦しい思いです
2006年05月31日(水)
保 お手紙で様子が判り、ありがとうございます
このところyuukiちゃんの姿が見えず、探してみると
ままごとコーナーにうずくまっていたり、集まった時に
探しに行くことがあります
そんな時「yuukiちゃんがね」という言葉が聞かれます
お昼の時も上手に食べていたと思うと、汁やお茶を
ひっくり返したり、お弁当箱を開けてしまったりがあります
やってしまった時は、口を閉ざして黙っているので
そんな時、素直に「僕やっちゃった」と言ってほしい気がします
黙っていることで、返って周りの友達からも「どうしたの?」
と聞かれます
とっても素直で良い面を持っているのに、突然
どうしたのかな?ということが見られます
ほめて、抱いてやる時はとても良い表情を見せてくれます
母 5/30 yuukiは恥ずかしがり屋で「大勢の前で」「失敗すること」
が、とても恥ずかしいと思っているように感じます
「どうしてかくれちゃうの?」と聞いてみたら
「こわいから」と言っていました
「ごめんね」ってあやまれば大丈夫だよと話しましたが
すぐには直らないと思います
保 時間をかけながら、少しずつyuuちゃんにもわかってもらいたい
ですね
やってしまったら、自分で「僕やっちゃった」と言えるような
それに対して、誰もとがめることはないと思います
家でも変わったことがありましたら、お知らせ下さい
いろんな体験をしながら成長することと思います
母 6/2 ありがとうございます。保育参観も楽しかったです。
yuukiのお昼寝のタオルケットがバスタオルで気に入らない
そうで、明日買う約束をしました
保 6/3 今朝、とてもゴキゲンで登園してきました。
くつ箱で男の子三人一緒になったことから始まり
抱きかかえたタオルケットのことを聞いてほしいかの
ようにルンルン
「あれ?どうしたの?」
「うん、僕持ってきた」
早速、部屋で拡げて見せてくれました
こんなことでも気持ちは嬉しさを隠せない様子で
友達とも仲良く遊んだり、優しい言葉をかけたり
していました
ちょっとしたお母さんの気遣いがyuukiクンにとって
何倍か嬉しいようです
これからもよろしくお願いします
母 6/4 ここのところ毎朝「着替えさせて~」と言います
パパやお兄ちゃんに「保育園でも自分で出来るんだから
自分でしなさい!」と言われると
「できな~い」と泣き出します
私が手伝ってあげるとケロっとしています
甘えたいんでしょうかね?
このところyuukiちゃんの姿が見えず、探してみると
ままごとコーナーにうずくまっていたり、集まった時に
探しに行くことがあります
そんな時「yuukiちゃんがね」という言葉が聞かれます
お昼の時も上手に食べていたと思うと、汁やお茶を
ひっくり返したり、お弁当箱を開けてしまったりがあります
やってしまった時は、口を閉ざして黙っているので
そんな時、素直に「僕やっちゃった」と言ってほしい気がします
黙っていることで、返って周りの友達からも「どうしたの?」
と聞かれます
とっても素直で良い面を持っているのに、突然
どうしたのかな?ということが見られます
ほめて、抱いてやる時はとても良い表情を見せてくれます
母 5/30 yuukiは恥ずかしがり屋で「大勢の前で」「失敗すること」
が、とても恥ずかしいと思っているように感じます
「どうしてかくれちゃうの?」と聞いてみたら
「こわいから」と言っていました
「ごめんね」ってあやまれば大丈夫だよと話しましたが
すぐには直らないと思います
保 時間をかけながら、少しずつyuuちゃんにもわかってもらいたい
ですね
やってしまったら、自分で「僕やっちゃった」と言えるような
それに対して、誰もとがめることはないと思います
家でも変わったことがありましたら、お知らせ下さい
いろんな体験をしながら成長することと思います
母 6/2 ありがとうございます。保育参観も楽しかったです。
yuukiのお昼寝のタオルケットがバスタオルで気に入らない
そうで、明日買う約束をしました
保 6/3 今朝、とてもゴキゲンで登園してきました。
くつ箱で男の子三人一緒になったことから始まり
抱きかかえたタオルケットのことを聞いてほしいかの
ようにルンルン
「あれ?どうしたの?」
「うん、僕持ってきた」
早速、部屋で拡げて見せてくれました
こんなことでも気持ちは嬉しさを隠せない様子で
友達とも仲良く遊んだり、優しい言葉をかけたり
していました
ちょっとしたお母さんの気遣いがyuukiクンにとって
何倍か嬉しいようです
これからもよろしくお願いします
母 6/4 ここのところ毎朝「着替えさせて~」と言います
パパやお兄ちゃんに「保育園でも自分で出来るんだから
自分でしなさい!」と言われると
「できな~い」と泣き出します
私が手伝ってあげるとケロっとしています
甘えたいんでしょうかね?
2006年05月30日(火)
保 登園してくると部屋に何気なく入ってくるので
「yuuちゃん、おはよう~」「今朝は誰に送ってもらったの?」
「いい顔できたね」と言ってあげると
張り切って部屋での身支度が終わると出ていきます
ちょっときまずい事があると私に知らせまいという様子が
みられるので、こちらから聞くと困った顔で話し始めます
やっていること、言っていることが違ってはいますが
話をしてくれるので、yuuちゃんの様子が判ります
出席ノートに、いっぱいシールを貼ってありますが
毎日、先々と貼ってあるので、どうしても一日一回は
貼りたいようです
母 昨日は主人は仕事だったので母子の休みでした
一昨日は信大のおじいちゃんの見舞いに、子ども達も
行ったので、昨日は朝から三郷の室山の温泉
昼は自宅の庭でバーベキュー(yuukiのお気に入りで
最近休みで天気が良いと外でバーベキューが多いのです
なぜかバーベキューだと野菜もよく食べるyuukiです)
夕方、又しても温泉。すっかり休みを満喫しました
保 おじいちゃんの様子は如何ですか?子ども達がお見舞いに
行くとにぎやかで良いですね
お休みは温泉とバーベキューなんていいですね。
子どもにとって野外での食事は想像以上に喜びますね
我が家も今年一回だけやりました
結構、外に運び出したり、後の片づけが大変ですが
食欲はいつもの三倍くらいありますかね
今朝は、髪もさっぱりとバイクが似合うお父さんの送りで
本人、とっても嬉しそうな反面、照れていました
今日も元気があり、遊びの様子を見ている限りでは
急に泣き出すyuukiクンが信じられないくらいです
でも、布団の敷く場所に友達がいたことで泣き出しましたが
すぐに横に寄ってもらったことでケロリでした
母 5/29 おじいちゃんの退院が6/5に決まったのですが
具合が良くなったわけではないので、家の中を
おじいちゃん仕様に替えたり、仕事用のパソコンが
故障したりで、一日あと2時間余計に欲しいです
なぜか一日勘違いしていて、昨日yuukiに
「お椀持っていく日だったよ」と怒られてしまいました
...しゅん
園で貸して頂いたそうで、ありがとうございました
反省しきりの日々です
「yuuちゃん、おはよう~」「今朝は誰に送ってもらったの?」
「いい顔できたね」と言ってあげると
張り切って部屋での身支度が終わると出ていきます
ちょっときまずい事があると私に知らせまいという様子が
みられるので、こちらから聞くと困った顔で話し始めます
やっていること、言っていることが違ってはいますが
話をしてくれるので、yuuちゃんの様子が判ります
出席ノートに、いっぱいシールを貼ってありますが
毎日、先々と貼ってあるので、どうしても一日一回は
貼りたいようです
母 昨日は主人は仕事だったので母子の休みでした
一昨日は信大のおじいちゃんの見舞いに、子ども達も
行ったので、昨日は朝から三郷の室山の温泉
昼は自宅の庭でバーベキュー(yuukiのお気に入りで
最近休みで天気が良いと外でバーベキューが多いのです
なぜかバーベキューだと野菜もよく食べるyuukiです)
夕方、又しても温泉。すっかり休みを満喫しました
保 おじいちゃんの様子は如何ですか?子ども達がお見舞いに
行くとにぎやかで良いですね
お休みは温泉とバーベキューなんていいですね。
子どもにとって野外での食事は想像以上に喜びますね
我が家も今年一回だけやりました
結構、外に運び出したり、後の片づけが大変ですが
食欲はいつもの三倍くらいありますかね
今朝は、髪もさっぱりとバイクが似合うお父さんの送りで
本人、とっても嬉しそうな反面、照れていました
今日も元気があり、遊びの様子を見ている限りでは
急に泣き出すyuukiクンが信じられないくらいです
でも、布団の敷く場所に友達がいたことで泣き出しましたが
すぐに横に寄ってもらったことでケロリでした
母 5/29 おじいちゃんの退院が6/5に決まったのですが
具合が良くなったわけではないので、家の中を
おじいちゃん仕様に替えたり、仕事用のパソコンが
故障したりで、一日あと2時間余計に欲しいです
なぜか一日勘違いしていて、昨日yuukiに
「お椀持っていく日だったよ」と怒られてしまいました
...しゅん
園で貸して頂いたそうで、ありがとうございました
反省しきりの日々です
2006年05月29日(月)
保 お手紙ありがとうございます
今日は、どこにも出歩くことなく、ご飯も
半分減ったとき、お弁当の片隅によせてやったことで
張り切って食べ、ハンバーグおかわりと言ったときは
もうなくなっていました
しかし、パジャマに着替えてから、小さい組に残っているのが
あったので、あげると大喜びでした
準備、片づけ、とても早くてビックリしました
小魚が苦手なのか、コップにだし、かくしていましたが
見られると、とても困っていました
yuukiちゃん自身、不安そうな面もありますが
ほめてやったり、お手伝いを頼むと
とても意欲的になり、時々「yuukiくん」と声をかけ
ピース(^_^)vをやってあげると大喜びします
これからもyuukiクンをもり立ててやっていこうと
思っています
母 よろしくおねがい致します。毎朝「今日は保育園
お休み?」と聞くので
ちょっとどうしたら良いものやら..とも思っています
行ってしまったら、それはそれで楽しく過ごしているよう
ですが
保 園に来ては、そんな様子は見られず
とてものびのびと過ごしています
こちらから声をかけた時、とてもビックリして
困った顔をするので
「どうしたの」と聞くと
○○しちゃったの(原文のまま)と言うので
再び聞き返すと違うことを言うので
どちらが本当なのか迷うこともありますね
母 結構、照れ屋で、何かほめると困ったような顔をしたり
怒ったりします
今朝も「今日は保育園休み?」
「ううん、あるよ」
「なんで~」と
毎朝恒例の会話でした
主人曰く
「聞くのが習慣になっているだけだろう」
母は昨日から花粉症と風邪を併発してしまい
久々に38度の熱を出しました
今日は37度まで下がったので
幾分楽ですが、まだふらふらです
今日は、どこにも出歩くことなく、ご飯も
半分減ったとき、お弁当の片隅によせてやったことで
張り切って食べ、ハンバーグおかわりと言ったときは
もうなくなっていました
しかし、パジャマに着替えてから、小さい組に残っているのが
あったので、あげると大喜びでした
準備、片づけ、とても早くてビックリしました
小魚が苦手なのか、コップにだし、かくしていましたが
見られると、とても困っていました
yuukiちゃん自身、不安そうな面もありますが
ほめてやったり、お手伝いを頼むと
とても意欲的になり、時々「yuukiくん」と声をかけ
ピース(^_^)vをやってあげると大喜びします
これからもyuukiクンをもり立ててやっていこうと
思っています
母 よろしくおねがい致します。毎朝「今日は保育園
お休み?」と聞くので
ちょっとどうしたら良いものやら..とも思っています
行ってしまったら、それはそれで楽しく過ごしているよう
ですが
保 園に来ては、そんな様子は見られず
とてものびのびと過ごしています
こちらから声をかけた時、とてもビックリして
困った顔をするので
「どうしたの」と聞くと
○○しちゃったの(原文のまま)と言うので
再び聞き返すと違うことを言うので
どちらが本当なのか迷うこともありますね
母 結構、照れ屋で、何かほめると困ったような顔をしたり
怒ったりします
今朝も「今日は保育園休み?」
「ううん、あるよ」
「なんで~」と
毎朝恒例の会話でした
主人曰く
「聞くのが習慣になっているだけだろう」
母は昨日から花粉症と風邪を併発してしまい
久々に38度の熱を出しました
今日は37度まで下がったので
幾分楽ですが、まだふらふらです
2006年05月28日(日)
保 新しい環境にも少しずつ慣れてきたのか、なにかをしようと
始めると、先程まで外にいてもいつの間にか
集まっているところに来るyuukiクン
「早いね」と言うと、てれかくしなのか笑顔が返ってきます
そんな反面、お昼はもう食べたのと思うと遊びに出かけたり
友達ととっくみあいがはじまります
その都度、机にもどってきますが、食べ終わるまで
ずっと見ていないと姿が見えなくなります
これからの課題でもあります
今日は張り切ってお出かけしてきました
クラスの代表5人と、きりんさんと一緒に郵便局に行ってきました
とまどいながらも皆と一緒にまじり、あいさつができました
母 5/12 返事が遅れてすいません
母の日にyuukiから似顔絵を頂いて
とても嬉しかったです。
本人曰く「この絵はね、ママじゃなくておばあちゃんなんだよ
だって、髪の毛がグチャグチャになっちゃった」
実家の母はパーマをかけているために、そんな風に
言ったのかな?
食事のマナーに関しては、ちょっと頭が痛いところです
長男の時には「遊び食べ」よりも「小食」が気がかり
だったのですが、5年生の現在は大人顔負けくらい食べるので
yuukiも「長い目で見ようかな?」
でも、やっぱり一生懸命作ったのにあんまり簡単に
「もういらな~い」とどこかに行かれちゃうと
頭に来ちゃいます。
だって、その後30分もしないうちに戻ってきて
「やっぱり食べる~!」
片づけでもしてあったら、大騒ぎです
「た~べ~た~かった~」と泣き叫びでございます
保育園での昼食はどんな風なのかな?と思っていた矢先でした
末っ子のnaokiが背中に抱きついてきて
このペンを取ろうとしていて
乱筆乱文で、申し訳ありません
始めると、先程まで外にいてもいつの間にか
集まっているところに来るyuukiクン
「早いね」と言うと、てれかくしなのか笑顔が返ってきます
そんな反面、お昼はもう食べたのと思うと遊びに出かけたり
友達ととっくみあいがはじまります
その都度、机にもどってきますが、食べ終わるまで
ずっと見ていないと姿が見えなくなります
これからの課題でもあります
今日は張り切ってお出かけしてきました
クラスの代表5人と、きりんさんと一緒に郵便局に行ってきました
とまどいながらも皆と一緒にまじり、あいさつができました
母 5/12 返事が遅れてすいません
母の日にyuukiから似顔絵を頂いて
とても嬉しかったです。
本人曰く「この絵はね、ママじゃなくておばあちゃんなんだよ
だって、髪の毛がグチャグチャになっちゃった」
実家の母はパーマをかけているために、そんな風に
言ったのかな?
食事のマナーに関しては、ちょっと頭が痛いところです
長男の時には「遊び食べ」よりも「小食」が気がかり
だったのですが、5年生の現在は大人顔負けくらい食べるので
yuukiも「長い目で見ようかな?」
でも、やっぱり一生懸命作ったのにあんまり簡単に
「もういらな~い」とどこかに行かれちゃうと
頭に来ちゃいます。
だって、その後30分もしないうちに戻ってきて
「やっぱり食べる~!」
片づけでもしてあったら、大騒ぎです
「た~べ~た~かった~」と泣き叫びでございます
保育園での昼食はどんな風なのかな?と思っていた矢先でした
末っ子のnaokiが背中に抱きついてきて
このペンを取ろうとしていて
乱筆乱文で、申し訳ありません